新作アニメ『刀使ノ巫女』PV第1弾公開でメインキャストが明らかに


(キービジュアル)

 日本刀を使って異形の存在と戦う少女たちを描くオリジナルアニメーション『刀使ノ巫女(とじのみこ)』。先日第1弾PVが公開され、メインキャスト・スタッフ情報および放送時期が明らかになった。さらに、スクウェア・エニックスにてスマートフォンゲームの配信、「月刊少年エース」(12月号:10月26日発売号より)でのコミカライズ連載も決定している。

 キャストは事前に音声のみ公開されていたキャラクター、衛藤可奈美(CV:本渡楓)ら6人、さらに折神家当主・折神紫と親衛隊メンバーの合計11キャラクターのキャストが発表になっている。(各キャラクターの詳細については過去記事をご覧ください。)
 スタッフは監督に柿本広大さん(『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』シリーズ助監督)シリーズ構成に高橋龍也さん(『紅殻のパンドラ』、『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』他)。放送は2018年1月開始予定。
 また、公式サイトではスタッフコメントが公開中となっている。

■キャスト

衛藤可奈美:本渡楓
十条姫和:大西沙織
柳瀬舞衣:和氣あず未
糸見沙耶香:木野日菜
益子薫:松田利冴
古波蔵エレン:鈴木絵理
折神紫:瀬戸麻沙美
獅童真希:内山夕実
此花寿々花:M・A・O
皐月夜見:渕上舞
燕結芽:水瀬いのり

■TVアニメ「刀使ノ巫女」第1弾PV



■イントロダクション

古来、人の世を脅かしてきた異形の存在・荒魂を御刀によって祓う神薙ぎの巫女。
制服に帯刀が主な出で立ちの彼女たちは、刀使(とじ)と呼ばれる。
正式には警察組織に属する特別祭祀機動隊。御刀の所持を公認された超法規的な国家公務員でありながら、そのほとんどは全国に五ヶ所存在する中高一貫の訓練学校に通う女子生徒たちである。
ごく普通の学園生活をおくる彼女たちだが、ひとたび職務となれば、御刀を手にし、様々な超常の力を発揮して人々を守って戦う。
この春。
全国五校から選りすぐりの刀使たちが集い、各々の技を競う恒例の大会が催されようとしていた。
大会に向け、多くの刀使たちが修練に励む中、ひときわ強い思いを秘め、ひとり技を磨く少女がいた。
彼女が構えた御刀の切っ先が向くその先は――。

■スタッフ

【監督】柿本広大
【シリーズ構成】高橋龍也
【キャラクター原案】しずまよしのり
【キャラクターデザイン】八尋裕子
【プロップデザイン】鈴木典孝
【総作画監督】八尋裕子/大田謙治
【アクション作画監督】神谷智大
【美術監督】佐藤勝(石垣プロダクション)
【美術設定】緒川マミオ
【色彩設計】田中美穂
【CGディレクター】荻田直樹(グラフィニカ)
【3DCG】グラフィニカ
【撮影監督】関谷能弘
【編集】三嶋章紀
【音楽】橋本由香利
【音響監督】飯田里樹
【プロデュース】ジェンコ
【アニメーション制作】Studio五組

【公式Twitter】@tojinomiko

(C)伍箇伝計画/刀使ノ巫女製作委員会

関連記事

■関連外部サイト