秋アニメ『血界戦線 & BEYOND』キャストコメント到着、9/30には先行上映会が開催


(キービジュアル)

 10月より、MBS、TOKYO MX、BS11にて放送開始となるTVアニメ新シリーズ『血界戦線 & BEYOND』。
 いよいよ始まるネクスト・シリーズの放送に先駆けて、同作の先行上映会が9月30日(土)に開催されることが決定した。当日はクラウス・V・ラインヘルツ役の小山力也さんをはじめ【秘密結社ライブラ】メンバーのキャスト7名によるトークショーも行われる。チケット発売等の詳細は後日発表とのこと。

 また、本作の放送に向けて、【秘密結社ライブラ】メンバーのキャストからオフィシャルコメントが到着。作品の見どころや、制作が決まっての感想、キャラクターの注目ポイントなど、作品への意気込みが伝わるメッセージをお届けする。

■場面カット(番宣スポットより)


■先行上映会開催概要

【開催日】2017/09/30(土)
【場所】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
【出演(予定、敬称略)】クラウス・V・ラインヘルツ役 小山力也、レオナルド・ウォッチ役 阪口大助、ザップ・レンフロ役 中井和哉、スティーブン・A・スターフェイズ役 宮本充、チェイン・皇役 小林ゆう、ツェッド・オブライエン役 緑川光、ソニック役 内田雄馬
【イベント内容】『血界戦線 & BEYOND』上映+トークショー

■キャストコメント

■質問事項
(1)祝・制作決定!これからご覧いただく皆さまへ、「ここは見逃すな!」という見どころをお聞かせください。
(2)新シリーズ『血界戦線 & BEYOND』制作が決まった際の感想をお聞かせください。
(3)新シリーズでご自身が演じられるキャラクターの注目ポイントをお聞かせください
(4)ご覧いただく方々へのメッセージをお願いします。

【クラウス・V・ラインヘルツ役:小山力也さん】
(1)前シリーズはオリジナルストーリー中心でしたが、新シリーズでは、前回スルーしたエピソードも、取り上げて制作されると言うような、嬉しいお話も洩れ聞きまする。
果たして如何なりますか!?
クラウスの、あの名台詞も、炸裂致しますかどうか!?

(2)前シリーズのラストの盛り上がりは鮮烈でした。
ラストエピソードの上映会イベントも、皆様の直接の反響を目に、耳に致しまして鮮烈でした。
新シリーズ、『血界戦線 & BEYOND』制作決定のお知らせを伺った時も鮮烈でした。
続編は、慣れるとパワーダウン致します。
アップ出来るよう、精進致します!!

(3)クラウスの魅力は、なんと言いましても、その懐の大きさ、広さ。そして、仕草の可愛らしさ、お茶目さ。そしてそして、実は実はの、繊細さ。
それをリアルに感じて頂けるよう、頑張って参ります!!

(4)大人がわくわくドキドキ出来る、スタイリッシュなアクションアドベンチャー。ラブシーンらしきものは殆どないのですけれど、この人と触れ合ってみたいと思わせるような、そんな蠱惑も垣間見せる、素敵な異界の人間達です。どうかそっと味わってくださいませ。あ、そうそう、酔いすぎには、十分御注意を!!

【レオナルド・ウォッチ役:阪口大助さん】
(1)豪華なキャスト!いや自分はおいといて(笑)
レギュラー陣もそうですが、毎回ゲストもすごいので!そのキャストによる贅沢な掛け合いは必見です!

(2)もううれしくて!
大好きな作品なのでもう一度あの世界に行けるのはホントにしあわせです。

(3)どうなるんでしょう。今回レオ以外のキャラクターにスポットがあたりそうなので…
僕のことはほっといて(笑)ほかのみなさんに注目していただけたら。

(4)ヘルサレムズ・ロットに帰ってきました!
はじめての方もそうでない方もぜひ異常な日常を楽しんでください!

【ザップ・レンフロ役:中井和哉さん】
(1)『血界戦線』は素直じゃないので、技名を叫ぶベタさの中にスタイリッシュな感覚が、下品な暴言の中に大人の優しさが、ハートウォーミングなストーリーの中にブラックなテーマが隠れていたりします。ぜひ見逃さないでください。

(2)「やったー!待ってた!」「ちょっと恐れてた!」「信じてた!」「ちょっと疑ってた!」と、いろいろな思いがありました。またやりたいと強く願っていても、やれるとなると大丈夫かなあ?と思ってしまうのが大好きな作品の続編の特徴です。

(3)改めて言っておきますが、ヤツは「度し難い人間のクズ」です。とは言いつつやる時はやるだろうとか期待してはいけません。ガッカリします。注目せずとも視界の端に入ってくるウザい存在感が持ち味ですので、特に注目していただくまでもないです。

(4)前作からご覧いただいている皆様、ありがとうございます。この作品に再会できたのはひとえに皆様のお陰です。
今回初めてご覧になる皆様、異界へようこそ。うるさかったり物騒だったりしますが、きっと気に入っていただけると思います。

【スティーブン・A・スターフェイズ役:宮本充さん】
(1)出演者としては、見どころはやはり、豪華な声優陣ではないでしょうか。前シリーズでも、ちょっとした脇役に「こんな大物が!」という方々が配役されていましたが、今回も驚くような声優さん達が登場してくるはずです。

(2)前シリーズが終わってしばらくした頃、某スタッフから「新シリーズがあるかもしれませんよ…」と耳打ちされました。あまり期待し過ぎると無かった時にショックなので、そのことはなるべく考えないように生活してきました。正式に決まった時は嬉しかったです。前シリーズの時は事務所のスタッフが狂喜乱舞でしたが、今回は僕も狂喜乱舞!

(3)前シリーズのスティーブンは、冷静で、あまり多くを語らない中間管理職的な役回りが多かったのですが、「新シリーズではもっと喋りますよ」と某スタッフ。今までとは違うスティーブンにご注目下さい。
「王様のレストランの王様」くらいに弾けたい!

(4)こうして、新シリーズが出来るのも、『血界戦線』をずっと応援し支え続けて下さった皆さまのおかげです。
その恩返しのためにも、精一杯頑張ります。ご期待下さい!

【チェイン・皇役:小林ゆうさん】
(1)キャラクターの皆様の動きや色彩、背景、街を行き交う個性的な魑魅魍魎の皆様などの全ての映像、劇中曲やOP曲ED曲などの音楽、ストーリーや世界観、役者の皆様のお芝居、その全てが見どころになっております。ぜひご注目頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します!

(2)ずっと、そういう日が来てくれたらいいのになぁと心待ちにしておりましたので、続編決定のお知らせをいただいた時はとても感激しました。またあの素敵な世界の一人にさせて頂けるのだと思うと、身が引き締まる思いと同時に喜びと嬉しい気持ちでいっぱいです。これも応援してくださる皆様のおかげだと心から感謝しております。

(3)イベントでもお話がありましたが、新シリーズではまだアニメ化されていないチェインさんの原作エピソードも描かれるそうなので、とてもワクワクしています。チェインさんは沢山の魅力をお持ちの方ですので、その部分をお伝えできるよう精一杯演じてまいりたいと思います。

(4)『血界戦線』を応援して頂いている皆様ありがとうございます。皆様のお力でこうして続編をお迎えすることができました。 大好きなチェイン・皇さんをまた演じさせて頂けてすごく嬉しいです!皆様と『血界戦線 & BEYOND』の世界でお会いできることを願っております。どうぞよろしくお願い致します。

【K・K役: 折笠愛さん】
(1)絵の力は勿論のこと、声優陣の軽快なお芝居もぜひ堪能して頂きたいと思います

(2)K・Kは大好きなキャラクターなので また演じることが出来てとても嬉しかったです!

(3)今回も技名叫びます(^O^)/

(4)新シリーズも面白くなること間違いなし!どうぞ応援よろしくお願いします!

【ツェッド・オブライエン役:緑川光さん】
(1)本当に見所の多い作品だと思います。なので、後日発売されるであろうDVDやBD等を手に入れて、たっぷりと堪能して頂きたいものです♪ 個人的には、やっぱりザップのクズ具合ですかねぇ(笑)。

(2)正直嬉しかったですねぇ。前シリーズではやってもらえなかった、ツェッドさん絡みの話があるんですが、もしかしたら今回やってもらえるかも?と思ってるので(笑)。まぁ、前シリーズより出番が多ければOKです(苦笑)。

(3)あきらかに、他のメンバーとは違うあの外見です。あれ、馴染むと何やらカッコイイし可愛いんですよ(^-^)
今回はどんな彼が見られるのか、個人的にも楽しみにしてます♪

(4)きっと、前シリーズを上回る出来になると思いますので、皆様、是非ともご期待下さい♪
ご覧になられましたら、何でも構いませんので、感想を聞かせて頂けると嬉しいです(*^_^*)

【ギルベルト・F・アルトシュタイン役:銀河万丈さん】
(1)百花繚乱、千変万化、老若男女、美男美女、弱肉強食、魑魅魍魎、呉越同舟、難問山積、頭寒足熱、艱難辛苦、暴飲暴食、酒池肉林、無病息災、商売繁盛、一日千秋、針小棒大、熱烈歓迎、金銀財宝 的な
超豪華絢爛なキャスティング。あ、これは「聴き逃すな」でしたね。

(2)身の引き締まる想いでございました。

(3)あの包帯の下はどうなっているのだろうと、いつも気にしながら演じているドキドキソワソワ感でしょうか。

(4)どうぞ、依怙贔屓してご覧遊ばせ。

【ソニック役:内田雄馬さん】
(1)もーとにかく派手です!!!ドーンとなってバーンとなってドカーンときてギャー!!です!!
混沌という言葉がふさわしい1話になっていると思いますので、全てのカットお見逃しのないように!!

(2)嬉しかったです!!前シリーズが2015年に放送していたので、すでに2年も経ったことに驚きです…! !
久々にソニックと会えるのも楽しみでしたし、今回もたくさん鳴きたいと思います!!

(3)前シリーズに引き続き、色んなところにちょこまかと出てきます。
台本に台詞がないので、絵の中から「あっ、ソニックいたー」と見つけるのも収録の楽しみになってます(笑)ぜひ見つけてあげてください!

(4)前シリーズから更に熱を上げている作品になっています!!僕とソニックはライブラの方々の肩に掴まりながら、この混沌とした日常を楽しみたいと思います!


■番組情報

TVアニメ『血界戦線 & BEYOND』
2017年10月より、MBS、TOKYO MX、BS11にて放送開始

■スタッフ

【原作】内藤泰弘(集英社 ジャンプ コミックス刊)
【監督】高柳滋仁
【脚本】加茂靖子
【キャラクターデザイン】川元利浩
【クリーチャーデザイン】杉浦幸次
【プロップデザイン】神宮司訓之
【エフェクト作画監督】橋本敬史
【美術監督】東潤一
【色彩設計】中山しほ子
【撮影監督】古本真由子
【CGIディレクター:太田光希
【編集:平木大輔
【音響監督】明田川仁
【音響効果】今野康之
【音楽】岩崎太整
【アニメーション制作】ボンズ
【製作】血界戦線製作委員会

■キャスト

クラウス・V・ラインヘルツ:小山力也
レオナルド・ウォッチ:阪口大助
ザップ・レンフロ:中井和哉
スティーブン・A・スターフェイズ:宮本充
チェイン・皇:小林ゆう
ツェッド・オブライエン:緑川光
K・K:折笠愛
ギルベルト・F・アルトシュタイン:銀河万丈
ソニック:内田雄馬
ミシェーラ:水樹奈々

【公式Twitter】@kekkaisensen

(C)2015 内藤泰弘/集英社・血界戦線製作委員会
(C)2017 内藤泰弘/集英社・血界戦線 & BEYOND製作委員会

関連タイトル・アーティスト

内藤泰弘(著者)

内藤泰弘(著者)

関連記事

■関連外部サイト