秋アニメ『魔法使いの嫁』EDテーマアーティストが決定


(アニメビジュアル)

 原作は累計400万部を超え、いよいよこの10月よりTV放送がスタートする、大ヒット王道ファンタジー『魔法使いの嫁』(月刊コミックガーデンで連載中)のエンディングテーマが決定した。タイトルは環-cycle-。
このエンディングテーマに抜擢されたのはボーカルワークから作詞、作曲、アレンジ、楽器演奏、果てはイラスト、動画など様々な手法で独自の世界を表現するマルチアーティストの糸奇はな さんで、今作がメジャーデビュー。シングルリリースも11月1日(水)に決定した。

■糸奇はな さんコメント

「魔法使いの嫁」、アニメ化おめでとうございます!
今回この作品に携わらせていただくことができて、本当に嬉しいです。
様々な満ち欠けや 魅力を持つ登場人物達が織りなす、繊細で美しい物語が大好きです。
エンディングテーマ…人物たちの間に交錯する色んな感情や願い、魔法と大いなる自然や 廻っていく生命を想いながら のびのびと歌わさせていただきました。
幻想的で深い、素敵な世界観に沿う ひとつの花になれていたらと思います。

(アーティストビジュアル)

■リリース情報

TVアニメ『魔法使いの嫁』EDテーマ
糸奇はな「環-cycle-」

2017/11/01 On sale
品番:VTCL-35264
¥1,200(税抜)

■番組情報

TVアニメ『魔法使いの嫁』
2017年10月より放送開始

■ストーリー

羽鳥チセは15歳の少女。
彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。
ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。
そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。
自然と寄り添い、悠久の時を生きる魔法使いの暮しの中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。
これは、世界の美しさを識る為の物語。

■スタッフ

【原作】ヤマザキコレ(マッグガーデン刊)
【シリーズ構成/監督】長沼範裕
【脚本】高羽彩
【キャラクターデザイン】加藤寛崇
【色彩設計】小針裕子
【美術監督】竹田悠介
【撮影監督】鈴木麻予
【CGIディレクター】須貝真也
【2Dワークス】西谷知恵
【特効監修】谷口久美子
【特殊効果】荒畑歩美
【編集】今井大介
【音楽】松本淳一
【音楽制作】フライングドッグ
【音楽制作協力】BASiLiCA
【音響監督】はたしょう二
【音響効果】出雲範子
【音響制作】サウンドチーム・ドンファン
【アニメーション制作】WIT STUDIO
【製作】魔法使いの嫁製作委員会
【OPテーマ】「Here」by JUNNA
【EDテーマ】「環-cycle-」by 糸奇はな

■キャスト

羽鳥チセ:種崎敦美
エリアス:竹内良太
ルツ:内山昂輝
シルキー:遠藤綾
アンジェリカ:甲斐田裕子
サイモン:森川智之
セス役:諏訪部順一
リンデル:浪川大輔
ミハイル・レンフレッド:日野聡
アリス:田村睦心
ティターニア:大原さやか

【TVアニメ公式Twitter】@mahoyome_project

(C)2017ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会
(C)ヤマザキコレ/マッグガーデン

関連記事

■関連外部サイト