秋アニメ『魔法使いの嫁』第3話挿入歌を担当した坂本美雨よりコメント到着


(メインビジュアル)

 10月よりTOKYO MXほかにて放送中のTVアニメ『魔法使いの嫁』(原作:ヤマザキコレ、マッグガーデン刊)。その第3話「The balance distinguishes not between gold and lead.」内で使用された挿入歌、坂本美雨さん歌唱・作詞・作曲による「リベロアーラ」が話題だ。
 挿入歌は第3話のクライマックス、主人公 チセ(CV:種崎敦美)が、滅びに瀕した旧き種族(ドラゴン)の管理地で、地に還らんとするドラゴンと共に、天空を馳せる夢を見る重要なシーンで使用されたもの。こちらは12月発売のサウンドトラックにも収録される。

 その挿入歌「リベロアーラ」を担当した坂本美雨さんからコメントが到着した。

■坂本美雨さんコメント

年老いた竜の心の中の空を一緒に飛ぶと共に、チセの心が解放に向かう、美しいシーン。友人のharuka nakamuraと共に、純粋な気持ちを音に封じ込めることができました。
ギターの青木隼人さん、バイオリンの根本理恵ちゃんによるヒラヒラと舞う竜の鱗のように可憐な演奏も加わり、だんだん空高く昇っていくような曲に仕上がりました。

 坂本美雨

■リリース情報

■TVアニメ『魔法使いの嫁』オリジナルサウンドトラック
音楽:松本淳一ほか

2017/12/20 On sale
品番:VTCL-60463
¥3,000(税抜)
収録曲:松本淳一が手掛けるTVアニメ『魔法使いの嫁』の世界を彩る珠玉のBGMと坂本美雨が歌唱する第3話挿入歌「リベロアーラ」を収録。

■TVアニメ『魔法使いの嫁』オープニングテーマ
JUNNA
1stシングル「Here」

2017/11/01 On sale
品番:VTCL-35263
¥1,400(税抜)

■TVアニメ『魔法使いの嫁』エンディングテーマ
糸奇はな
メジャーデビューシングル「環-cycle-」

2017/11/01 On sale
品番:VTCL-35264
¥1,200(税抜)

■番組情報

TVアニメ『魔法使いの嫁』
2017年10月より放送中

■ストーリー

羽鳥チセは15歳の少女。
彼女は帰れる場所も、生きる理由も、そのための術も、何も持ち合わせていない。
ただひとつ、生まれ持った特別な力を除いて。
そんなチセを弟子として、そして将来の花嫁として迎え入れたのは、異形の魔法使い・エリアス。
自然と寄り添い、悠久の時を生きる魔法使いの暮しの中で、チセは大切な何かを少しずつ取り戻していく…。
これは、世界の美しさを識る為の物語。

■放送局

【TOKYO MX】毎週土曜25:30〜
【MBS】毎週土曜27:38〜
【テレビ愛知】毎週月曜26:05〜
【テレ玉】毎週水曜23:00〜
【チバテレ】毎週水曜23:00〜
【北海道放送】毎週水曜26:26〜
【BS11】毎週水曜25:00〜
【AT-X】毎週日曜21:00〜
(※放送日時は変更になる場合があります。)

■スタッフ

【原作】ヤマザキコレ(マッグガーデン刊)
【シリーズ構成/監督】長沼範裕
【脚本】高羽彩
【キャラクターデザイン】加藤寛崇
【色彩設計】小針裕子
【美術監督】竹田悠介
【撮影監督】鈴木麻予
【CGIディレクター】須貝真也
【2Dワークス】西谷知恵
【特効監修】谷口久美子
【特殊効果】荒畑歩美
【編集】今井大介
【音楽】松本淳一
【音楽制作】フライングドッグ
【音楽制作協力】BASiLiCA
【音響監督】はたしょう二
【音響効果】出雲範子
【音響制作】サウンドチーム・ドンファン
【アニメーション制作】WIT STUDIO
【製作】魔法使いの嫁製作委員会
【OPテーマ】「Here」by JUNNA
【EDテーマ】「環-cycle-」by 糸奇はな

■キャスト

羽鳥チセ:種崎敦美
エリアス:竹内良太
ルツ:内山昂輝
シルキー:遠藤綾
アンジェリカ:甲斐田裕子
サイモン:森川智之
セス役:諏訪部順一
リンデル:浪川大輔
ミハイル・レンフレッド:日野聡
アリス:田村睦心
ティターニア:大原さやか

【TVアニメ公式Twitter】@mahoyome_project

(C)2017ヤマザキコレ/マッグガーデン・魔法使いの嫁製作委員会
(C)ヤマザキコレ/マッグガーデン

関連タイトル・アーティスト

関連記事

■関連外部サイト